こちらの記事は、ポイ活の応用編とも言える裏技です。
利用できる方は限られるものの、利用できたら本当にお得な方法です。
この方法では、たとえば羽田から沖縄(那覇)まで、手出し0円で往復できます。
羽田ー那覇間だけでなく、以下の路線すべてで手出し0円搭乗が可能です。
実は、今回の「手出し0円のカラクリ」は、
ソラシドエアのマイルを爆速で貯めて、そのマイルで飛行機に搭乗する
という方法です。
これを聞いてもしかしたら、

普段、飛行機なんてそんなに乗らないし、カード決済で貯まるマイルの量だってたかが知れてる…
マイルなんてそんな簡単に貯められないんじゃない?
って思われた方もいらっしゃると思うのですが、
実は、飛行機に乗らなくとも、クレジットカード決済が少なくとも、ソラシドエアのマイルを貯められる方法があるんです…!
ソラシドエアのマイルということで国内便に限られるのと、路線は九州、沖縄地方に偏りますが、
もし以下の路線の中に利用できそうな路線があったとしたら、
羽田 ⇄ 福岡、佐賀以外の九州圏
名古屋 ⇄ 宮崎、鹿児島
沖縄 ⇄ 羽田、名古屋、神戸、福岡、宮崎、鹿児島
これからお話する方法を試してみる価値は大ありです…!
ということで、さっそく本題です!
題して、
飛行機に乗らずしてソラシドエアのマイルを貯めて、手出し0円で飛行機に乗る方法!
今回ご紹介する方法で必要なステップは、
- ポイントサイトでポイントを貯める
- ポイントサイトのポイントをGポイントに交換する
- GポイントをVポイントに交換する
- Vポイントをマイルに交換する
と、大きく分ければこちらの4ステップです。
ポイント、Gポイント、Vポイント…とややこしいかもしれませんが、一言で言うと、
ポイントサイトで貯めたポイントを(色々経由して)マイルに交換しているだけなんです。
少し手間かとは思いますが、この方法を利用すれば、その交換レートがなんと200%になります…!
ということは、
例えば、ポイントサイトで7,500円分のポイントを貯めることができれば、15,000マイルに交換することができるので、
ハイシーズンの羽田-那覇間(往復)が手出し0円で乗れる
=ソラシドエアのどの路線も、タダで乗れる!
というわけなんです…!
※参考までに、ソラシドエアの羽田–那覇便を利用するときに必要なマイル数はこちらです。
爆速でソラシドエアのマイルを貯める、それぞれのステップをお話していきます。
ポイントサイトに登録して、ポイントを貯める
ポイントサイトに登録する
まずはポイントサイトに会員登録します。
各ポイントサイトは無料で会員登録ができます。
このときに選びたい条件は、
- Gポイントに交換できるポイントサイト
- ポイント還元率の高い広告の多いポイントサイト
そして、こちらの2点を網羅するオススメのポイントサイトは
ハピタス
モッピー
です。
これらのポイントサイトは、他のポイントサイトに比べても、ポイント還元率の高い広告が多いです!
また、ポイントサイトのポイントからGポイントへと交換する過程であまり時間がかからないため、マイルの交換までの時間短縮ができます。
ポイントサイトへの会員登録については、こちらの記事をご参照ください。
ポイ活をして、ポイントを貯める
ポイントサイトに登録ができたら、さっそくポイントサイトの広告の中からできそうなものを選んでやってみましょう。
ポイント高還元の広告としては、クレジットカード新規発行の案件の他、証券会社の新規口座開設も還元率が高いので、ぜひチェックしてみてください♪
ちなみに、以前は高還元だった広告も、もらえるポイントが少しずつ少なくなってきていると感じます。
(数年前は、クレジットカード1枚発行するだけで10,000円相当のポイントがもらえる広告がたくさんありました。)
なのでポイ活は、今この瞬間から始めるのが、少しでも多くポイントをゲットする秘訣とも感じています。
ちなみに…
還元率こそ劣りますが、ネットショッピングをする前にポイントサイトを経由することでもポイントは貯まります。
チリも積もれば山となるので、ネットショッピングをする際にはポイントサイトを経由するようにしましょう。
こちらはまだほんの一部です^^
ポイントサイトのポイントをGポイントに交換する
G-Pointで会員登録をする
次に、ハピタスもしくはモッピーで貯めたポイントをGポイントに交換するため、G-Pointで会員登録(無料)をします。
Gポイントも数あるポイントサイトのうちのひとつなので、初めからこちらでポイ活すればいいのでは?って思われる方もいるかもしれませんが、
先ほどご紹介したハピタス、モッピーの方が、同じ広告で比較した場合、もらえるポイントが高還元のものが圧倒的に多いので、
そちらでポイントを貯め、Gポイントに交換するのをオススメします。
Gポイントは、各ポイントサイトのポイントを、三井住友カードのVポイントに交換するための、あくまで中継地点として捉えていただければと思います。
ポイントサイトで貯めたポイントをGポイントに交換する
ハピタスやモッピーのポイントからGポイントへは、等価交換できます。
さらに、モッピーは即時交換。
ときどき交換時増量キャンペーンも行なっています。
ハピタスからGポイントへは、交換申請の翌日から三営業日以内の交換です。
GポイントをVポイント(三井住友カードのポイント)に交換する
三井住友系のクレジットカードを作る
続いて、GポイントをVポイントに交換する必要があります。
Vポイントとは、三井住友銀行の各種サービスや、三井住友カードのご利用などで貯まる、SMBCグループ共通のポイントです。
このとき、三井住友系のクレジットカードが必要になります。
(※もうすでに三井住友系のカードをお持ちの方は、こちらのステップは飛ばしていただいて構いません。)
もし、まだお持ちでない方にオススメなのは
三井住友カード(NL)
こちらの普通カードは年会費永年無料です。
さらに、対象のコンビニや飲食店でタッチ決済を利用すると、いつでも5%還元!
なので、今から発行される場合はこちらをオススメします。
(こちらも、ポイントサイト内を探すと広告があるかも?)
三井住友カードが届いたらVpassへ登録する
三井住友カードが届いたら、「Vpass」へのご登録が必須なので、カードと一緒に送られてくるご案内に沿って、登録をしてみてください。
「Vpass」とは…三井住友カード会員向けインターネットサービスのログインページです。WEB上より、ご利用明細・ご利用可能額のご確認・カード登録内容の変更などのサービスが利用できます。
Vpassの登録までできたら、さっそくGポイントをVポイントに交換してみましょう。
GポイントをVポイントに交換する
GポイントからVポイントへは、等価交換、そして即時交換できます。
ポイント交換は、画面右上の方にある「ポイント交換」からできます。
スマホの画面ではこちらです。
交換画面から所定の手続きを経て、Vポイントへと交換したあとは、ついに、Vポイントをソラシドエアのマイルに交換する、最終段階へと移ります。
Vポイントをソラシドエアのマイルに交換する
Vポイントをソラシドエアのマイルに交換するためには、
- ソラシドスマイルクラブへの入会(無料会員登録)
- Solaseed Airカード(クレジットカード)をつくる
必要があります。
ソラシドエアカードの年会費は、初年度無料、2年目から税込1,375円かかりますが、
ソラシドエアのマイルを蓄積するにはこちらは必須なので、この方法を利用したい場合は揃えていただきたいです。
Solaseed Airカードをつくる
まずはSolaseed Airカードを作っていきましょう。
※ちなみに2022年10月時点では、ソラシドエアのカードはすごく人気のようで、申し込みから手元に届くまでに約1ヶ月もの期間を要しました。
なので、少しでも早く旅行でマイルを使いたいという方は、ポイントサイトでポイントを貯めるのと並行して、Solaseed Airカードの申し込みをしておくのをおすすめします。
ソラシドスマイルクラブへの入会手続き(無料会員登録)をする
次に、ソラシドスマイルクラブへの入会手続き(無料会員登録)を進めていきましょう。
1.Googleなどの検索エンジンで、「ソラシドスマイルクラブ」と入力して検索し(①)、
検索して出てきた「ソラシドスマイルクラブ」をクリックします(②)。
2.赤丸の中の「入会手続きはこちら」をクリックし…
3.会員規約の確認をして、その後は画面上の指示に従って入力を進めてください。
Vポイントからソラシドエアのマイルへ交換する
そして、ソラシドエアカードが届いたら、いよいよVポイントからソラシドエアのマイルへ交換していきましょう。
(驚きの200%還元率を実現するのが、こちらのフェーズです…!)
1.三井住友カード会員向けサービス「Vpass」にログインします。
2.「Vpass」にログインしたら、一番はじめに確認していただきたいこと!
操作中のカードが「ソラシドエアカード」になっているかどうかを確認してください。
三井住友系のカードを複数枚持っている場合、「操作中のカードを変更する」の欄でカードを選択できるようになっています。
Vポイントをソラシドエアのマイルに交換したいときは、「ソラシドエア」のカードを選択した状態にしてください。
ソラシドエアカードが選択できているのを確認したら、赤丸②の「ポイント交換」をクリックします。
3.以下の画面に変わったら、「マイレージに移行」をクリックします。
4.赤線で囲んだ、「他マイレージに移行」をクリックします。
5.移行先の選択で、「ソラシドスマイルクラブ」を選択します。
(1P→2マイルに交換という、ありがたすぎる交換率…!)
6.「ソラシドスマイルクラブ」を選択すると「電話を利用した本人認証がある」という旨の案内が表示されるので、
「確認しました」をクリックします。
7.マイルに移行したいVポイント数を①に、②にソラシドスマイルクラブの会員番号を入力します。
(ソラシドスマイルクラブの会員番号は、カードの左下、名前の下のあたりに記載されています。)
9.「内容をご確認の上、【電話認証をする】をクリックしてください。」と表示されるので、内容を確認の上、「電話認証へ進む」をクリックします。
10.050から始まる、指定の番号に電話をかけます。
※スマートフォンでお手続きされている場合は、050から始まる緑色で示された番号のところをタップすると発信されます。
特に音声応答はなく、自動的に電話が切れます。
パソコンで手続き中の場合は、電話が自動的に切れると同時に、パソコン上の画面が次のような画面に切り替わります。
ここまでお読みいただき、お疲れ様でした&ありがとうございます^^
以上が、手出し0円でソラシドエアの飛行機に乗るためのステップです。
「2日程度でマイルが加算されます」との記載があったとおり、手続き後、無事マイルが加算されました^^
ぜひ、こちらの方法を実践して、1人でも多くの方が、お得にソラシドエアに乗って、交通費を気にせず行きたいところに行けますように…♡
コメント